
スケブでも描いた
夏恋のありすちゃん
ワイルドタチバナ
夏コミおつかれさまでした。
スペースに来てくださったみなさん本当にありがとうございました。
夏は毎度のことではあるんですけど
みなさんがちょっと手が空いてちょっと挨拶にでも
みたいに来て下さる頃には私が完全にボロボロになっているので…
塗装も剥げてるし……なんかほんと存在が失礼みたいな感じになってすみません
みんなにこやかに話してくれるのでありがたいな…
というわけでいろいろいろいろありがとうございました。差し入れとかさ…
あ
なんかツイッタとかでよく見る
差し入れ並べてありがとう~とかやってみたらよかったのでは?
なんて思った頃にはちょっと食べたりとかしていて
ね
こういうとこほんと残念なんですけれど
みなさんお気遣いありがとうございました。うれしい。
割とさ
こうふわっとしたことを思ったまま言うんだけどさ
四日間開催で私は三日目だったけど
お目当てのサークルさんが別日にも居て
連日とか難しいからどっちか…ってなった時
よーしほかを優先しよってなった人も多かったんじゃないかなとかも思うんですよ。
まあ体感なんですけど。
でもさ
それはそれでね普通のことなんで
誰かの一番にはなかなかなれないけど
たくさんのふわっと好きだな枠に入ってたらうれしいのである
あなたの毎日の潤いのたくさんのひとつ。これもなかなか入れるものじゃないと思う。
なのでいつも描くものをみてくれるひとには
ほんとに感謝しているのでお礼ができたらいいな…とは常々思ってるんだけど
話しがそれましたが
で つまりどういうことかというと
会場では搬入分無くなってしまったんだけど(たいへんにめずらしい)
通販もあるので来られなかったひとで気になってる人よろしくね!
とらのあなメロンブックスうまく通販の宣伝につなげましたね?(うまくない)
ほんと暑かった~
コミケもおわったのでまたひとつづつお仕事がんばるぞ
それじゃあまた。
あ
今回のスケブは雛ちゃんかな?
鞠雛も
なんか新しい目標をもって描けるといいなって思います。
みんなありがとう。
あ。ここまで公開して
なんかイベント参加した結果ネガティブになってるっぽい受け取り方をされてる気もしないでもないですが
ぜんぜん
なんならうちのスペース的にはいつもよりたくさん人が来てくれたと思うし
そのうえでだいたい反省モードになってるのですけれど
心配してもらってありがとう文章がヘタすぎる
ここにも書いちゃう自慢なんだけどね?(急に身を乗り出しながら)
推しキャラのグッズいただいたりもしたしイベントでしか会えない人たちにも会えたし
めっちゃウキウキなんですよ私(ウキウキという表現…)
…ありがとうコミケ行って良かった。
長いつきあいのひとたちお互いいろいろガタがくる頃かもしんなけど
そこそこ元気に乗り切ろうね。
新しく来てくれたひとも また来てね!
帰りにいつも東京駅でたのしみにしてるすみっコぐらしショップが
めっちゃ混んでてろくに見られなかったことだけが
心残りなくらいの
楽しいコミケでした。
それじゃまた!